2012.05.08

THE クンペン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シーミーのお供え菓子の代表格、クンペン。でもどれが美味しいの?というわけで、今回スーパーで見かけた6種類を食べ比べてみました。

沖縄の春の風物詩、シーミー(清明祭)。
中国の暦法で二十四節季のひとつである「清明(せいめい)」の季節に毎年行われる、中国から伝来した祖先供養の行事です。門中単位で祖先のお墓に出向き、親族揃って墓参りをし、その後墓庭でごちそうを頂きます。そう、いわゆる "お墓でピクニック" ですね。

参考記事:「當山家のシーミーにお邪魔してきた

kunpen02.jpg

そんなシーミーの時期になるとスーパーにずらりと並ぶもののひとつが、薄茶色で丸い昔ながらのお菓子「クンペン」。(「コンペン」と呼ばれたりもします。)かるかんやレモンケーキと並ぶ、シーミー定番のお菓子です。
たまーにふとあの素朴な味が食べたくなるのですが、どれが自分好みか分からなかったので、たくさんの種類が売られているこの機会に食べ比べてみました。
 

くんぺん - うるま(オキコ)

kunpen03.jpg

売値:100円

magic04.jpg
 
magic05.jpg
magic06.jpg
直径:9.2cm
magic07.jpg
中身:ごまピーナツあん
magic08.jpg
高さ:3.5cm
magic09.jpg
重量:92g

今回食べ比べた中では最大級のクンペン。
生地自体に黒糖のほんのりとした甘みがあり、ごまピーナツあんはごまの香ばしさとピーナツの塩気のアクセントが相まってとても美味しい。あんもぎっしり詰まっているのでお得感あり。若干生地がパサつく。
 

薫餅 - 和菓子の店 吉兆

kunpen10.jpg

売値:115円

magic11.jpg
 
magic12.jpg
 
magic13.jpg
直径:7.8cm
magic14.jpg
中身:白あん、ピーナッツ、ゴマ
magic15.jpg
高さ:3.1cm
magic16.jpg
重量:92g

昔ながらといった渋いパッケージの平たいタイプ。仏壇にもよく似合いそう。
生地はしっとりとしていて飲み物がなくても食べられる。ぎっしり詰まったあんも、今風ではなくあくまでも古き良き味がする。生地との一体感が素晴らしい。ゴマが大粒なので食感が楽しいが、油断すると歯の隙間にはさるので注意。
 

コンペン - マルキヨ製菓

kunpen17.jpg

売値:94円

magic18.jpg
 
magic19.jpg
 
magic20.jpg
直径:8.5cm
magic21.jpg
中身:白アン、ピーナツバター
magic22.jpg
高さ:2.9cm
magic23.jpg
重量:76g

ヒビひとつなくつるりときれいな焼き上がり。生地の黒糖風味がよく出ていて甘さは強め。
前出の吉兆のクンペンと同系列だが、もう少し甘さはひかえめ。安心して食べられるスタンダードな味。
牛乳と相性がよさそう。
 

こんぺん - お菓子のポルシェ

kunpen24.jpg

売価:100円

magic25.jpg
 
magic26.jpg
 
magic27.jpg
直径:8.3cm
magic28.jpg
中身:白餡、ゴマ、黒糖、ピーナッツバター
magic29.jpg
高さ:2.8cm
magic30.jpg
重量:88g

紅いもタルトで有名なお菓子のポルシェのクンペン。大きめでふかふかなので、一見するとパンのよう。
生地はかなりしっとりしていて食べやすく、甘さのバランスがとてもいい。あんはピーナツの風味が強めでゴマのプチプチ食感も楽しめる。
生地がしっとり&あんがぎっしりなので、食べ終わった時の満腹度は今回のなかでいちばん高いかも。
 

黒糖こんぺん - 誠もち店

kunpen31.jpg

売価:120円

magic32.jpg
 
magic33.jpg
 
magic34.jpg
直径:8.7cm
magic35.jpg
中身:あずきあん、黒糖、白ゴマ
magic36.jpg
高さ:2.7cm
magic37.jpg
重量:73g

少し変わり種の黒糖こんぺん。割ってびっくりの中身は黒糖あん。県産黒糖使用とのこと。
生地の表面はさくっとしながらも中はしっとりしているので生地の完成度が高い。後口にふわりと黒糖の風味が香ってくる。
黒糖あんのなかのゴマの粒は大きめ。黒糖好きにはたまらない一品。生地・中身とも全体的に甘さは強めだがサイズが小ぶりなのでちょうどいいバランス。
 

紅芋こんぺん - 誠もち店

kunpen38.jpg

売価:120円

magic39.jpg
 
magic40.jpg
 
magic41.jpg
直径:9.2cm
magic42.jpg
中身:紅芋あん
magic43.jpg
高さ:2.8cm
magic44.jpg
重量:74g

前出の黒糖こんぺんの姉妹品、こちらも変わり種の紅芋こんぺん。県産紅芋使用とのこと。
生地の食感は同じものの、黒糖が入っていないのか甘さは控えめに感じる。あんは鮮やかな紅芋あん。あんの分量はこれまでの中でいちばん少なく見える。紅芋の上品な甘さがサクサクしっとりの生地とぴったりマッチしていて美味しい。ピーナツあんはちょっとまったりしすぎという方におすすめできる一品。
 

クンペン個性いろいろ

というわけでクンペン6種の食べ比べでした。
これまで気づかなかったのですが、中身のあんの材料や配合、分量、そして意外や生地にもかなりの特徴があることがわかりました。
今回はスーパーで売られていたものを集めてみましたが、街のお菓子屋さんでもそれぞれのオリジナルクンペンが売られていると思うので、食べ比べてお気に入りを見つけてみてくださいね。
シーミーでお供えのクンペンを選ぶ際には「ご先祖様の好みのクンペンはどれかな?」と想像を巡らせてみるのも楽しいですね。

そうそう、クンペンを食べる際には水分をお忘れなく。
とりあえずめちゃくちゃ喉がかわきます。あとカロリーも高そうなのでご注意あれ。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ