2013.06.13

あの糖度を知る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄独特の甘い飲み物や食べ物。どれだけ甘いのでしょうか。

前回のオレンジジュースの測定に続いて、今回はその他の甘そうなものを測定してみます。

brix2_16.jpg

Brixとは
“Brix値は20℃のショ糖溶液の質量百分率に相当する値で定められている。 ショ糖1gのみを溶質として含む水溶液をBrix屈折計[2]ので測定したときその示度 Brix 値が1%である。つまり、質量分率30%のショ糖溶液(100グラムの溶液中に30グラムのショ糖(水は70グラム))では、Brix値が30%となる。 
一般的には、Brix値は、糖度として認識される。しかし、ショ糖以外の固形成分を含む溶液では、Brix値は固形成分濃度の目安になるが、ショ糖以外の糖成分、糖成分以外(例えば食塩)も屈折作用を持つため、そのまま糖の量(重量分率)となるわけではないことに注意が必要である。ジュースや果汁の可溶固形成分は、果糖やブドウ糖が多く含まれており、実際の糖類の総重量とは異なり、重量を知るには換算する必要がある。” -wikipedia

ルートビア

brix2_01.jpg

沖縄を代表する飲み物になったルートビア。色々なメーカーから発売されていますが、メジャーなのはやはりA&Wのルートビアではないでしょうか。

brix2_02.jpg

炭酸が抜けて常温になったルートビアを数滴たらします。

brix2_03.jpg

A&Wのルートビアは13.2%
Sサイズカップ(200ml)に含まれる糖分は26.4g

結構甘い。冷たい飲み物を常温に戻したり、炭酸が抜けたものを飲むといつもより甘く感じますよね。冷たさや炭酸で飲みやすくなっているのではないでしょうか。

みんな大好きレモンティー

続いてはレモンティー。沖縄の食堂にはお茶ではなく、甘いレモンティーやアイスティーを置いてあるところがありますよね。これが甘い。そんな甘いレモンティーやアイスティーを商品化して販売しています。

brix2_18.jpg
花笠食堂に続いて出たのは、やんばる食堂。第三弾は通堂

詳しくは沖縄明治乳業さんとアイスティーの関係をお読みください。

brix2_04.jpg

やんばる食堂レモンティーは5.4%
946mlパックに含まれる糖分は51g(200ml換算すると10.2g)

意外と甘くない。あれだけ甘いと思っていた食堂のレモンティー。ちょっとビックリ。

brix2_06.jpg

続いては紅茶花伝のガーデンレモンティー。これ沖縄限定です。

brix2_07.jpg

紅茶花伝のガーデンレモンティーは7.4%
500mlペットボトルに含まれる糖分は37g

やんばる食堂レモンティーよりは甘いですが、これも意外と甘さ控えめですね。

甘い飲み物の王様

個人的に沖縄で一番甘い飲み物だと思っているブルーシールのチョコドリンク。
トロっとしていてスポーツ直後には飲みたくない物のNo.1です。

brix2_05.jpg
数滴だけ必要なんだけど

brix2_08.jpg

ブルーシールのチョコドリンクは16%
1缶(190ml)に含まれる糖分は30.4g

さすがに甘い。ここまでダントツの甘さです。

泡盛はどうなのか

焼酎と同じく蒸留酒の泡盛は糖分を含んでいない。日本酒と比べると約半分のカロリーである泡盛は、他のお酒を飲むよりも実は健康的なんですよね。まぁ飲み過ぎれば一緒ですけど。

brix2_09.jpg

brix2_10.jpg
9.6%

9.6%の表示。泡盛には糖分が含まれていないはずだが出た。
何か間違ってると思うけど、一応換算。1瓶600mlの泡盛に含まれる糖分は57.6g

これはいったい何なのか。

甘い食べ物はどうなのか

沖縄には甘い食べ物が多くありますよね。今回は汁気のある2種類を用意しました。

brix2_12.jpg

お祝いの席では欠かせないイナムドゥチ。甘い白味噌仕立てのお味噌汁。ちなみに醤油ベースのすまし汁はシカムドゥチと言います。
猪もどき=イナムドゥチ。鹿もどき=シカムドゥチ。

brix2_14.jpg

イナムドゥチの汁は5.2%
100ml換算で含まれる糖分は5.2g

brix2_11.jpg

続いてはみなさんご存知のラフテー。豚の三枚肉を甘辛く煮付けたものです。
 

brix2_15.jpg

ラフテーの煮汁は18.4%
大さじ1(15ml)に含まれる糖分は2.8g

これってかなり多い気がする。

ただ純粋に果汁やジュースではないので正確な糖度ではないのかもしれない。

Brix糖度計では、果汁やジュースなど糖分のみが溶け込んでいるものはBrix=糖度。
ラーメンスープやたれのように色々な成分が溶け込んでいるものはBrix=濃度になります。

果汁などを測る場合は糖度計、スープなどを測る場合は濃度計と呼ぶのが正しいそうですが、まとめて糖度計と呼ぶそうです。糖度や濃度を測定するのに光の屈折現象を応用しているので、 屈折計と呼ぶこともあります。今回使用しているのは手持ち屈折糖度計。

過ぎたるは及ばざるが如し

2回に分けていろいろな糖分を調べてみましたが、思った通りに甘いもの、意外と糖分が含まれていないものがわかってスッキリしました。

brix2_17.jpg
体脂肪キーホルダー。脂肪30g分だそうです

ということでみなさんも、甘いものの食べ過ぎ飲み過ぎには注意しましょう。
それでは人間ドックに行ってきます。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ