2010.08.13

月桃紙を手作りしたい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DEEokinawaをはじめるにあたって取材用の名刺が欲しいよねー、という話になりました。

月桃紙で名刺を

せっかくなら沖縄らしく月桃紙に、いま私の中で密かにブームを起こしているデザインハンコを押して、手作り感を出したら面白そう!
なんならいっそ月桃紙も手作りしちゃう!?
いいやん!いいやん!

そんなことを思いつき、月桃紙を作ることに。
でも一人で盛り上がってしまったため、今回は一人ぼっちの作業です。
人生初の紙作り。そのうえ月桃紙を作るノウハウはweb上にはほとんど載っていません。
はたしてどうなることやら。

素材集め

月桃は沖縄では簡単に手に入ります。
今回は我が家の庭に生えていた野生の月桃を使います。

gettou02.jpg
お試しとしてまずは2本ほど。
うまくいったら大量生産しよう!

茎から繊維を取り出します。
月桃の茎は繊維質なのです。

gettou01.jpg
うん、いい感じ!
カッターを使って切り出していこう!

作業を開始して10分。・・・どうしようもなく飽きてくる。

ここで問題です。

問題:みんなですれば面白いけど、一人ですると苦行のもの。それなぁんだ?
答え:月桃紙作り

「永遠なのかー、本当かー」
ブルーハーツの歌が頭の中で何度も何度も流れます。
うおぉぉぉおおお!

どないしよう。まだ繊維をとる作業すら1/3も終わってないけど。
gettou03.jpg
果てしない作業を知る。

それからは手は動かすけどほぼ妄想の世界。
ランランランといろんな世界に旅してきました。

30分後。なんとか抽出完了!
gettou05.jpg
少ね!

やっぱこれだねー。紙パック

予想以上に月桃繊維が少なかったので(もっと月桃を刈るという選択肢は心が折れたのでなし!)、急遽、紙パックを用意してみました。
gettou06.jpg
まずはこいつから煮ちゃいましょう!

煮る→裏表のフィルムをとる→ミキサーで砕く

そして出来たのが

大根おろし!!
gettou09.jpg
いやー、紙パックって大根おろしになるんですなー。
紙パックを使っての紙作りなら、大根おろしをすいたら紙になるらしいです。

張り切って月桃も煮てみましょう!

gettou07.jpg
クツクツクツ。
しかし30分以上煮てもちっとも柔らかくなりません。
クツクツクツ。
やっぱり柔らかくなりません。

40分後。
「よし!これでいいことにしよう!」
THEて☆き☆と☆う!

そして出来たのが。

gettou10.jpg
ゴボウ!
月桃はゴボウになりました。

そして爪楊枝ぐらいの堅さ・・・。

深く考えずにミキサーで砕いてみました。
gettou11.jpg
ゴゴゴゴゴ・・・

どうなったかというと
gettou14.jpg
ものすごい繊維質。
紙になる気ナッシングです。反抗的なヤツ!

しょうがないので繊維をハサミで細かくきり、ミキサーにかけ、またハサミで切り、ミキサーにかけ。
という作業を行いました。

gettou12.jpg
何度やっても残る反抗的な繊維。
オマエは10代か!

もう本当に「永遠なのかー、本当かー」です。

その後、何度も「繊維を切ってミキサーにかける」、という地味な作業を2時間。
出来たのが

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

gettou13.jpg
うんこ。
汗と涙の結晶がこんなものになるなんて。

あまりのことに言葉が出ないので、今日はここまで。
ちゃんと紙が出来上がるのか、そもそも名刺になるのか。
次回の更新をお待ちください。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ