- DEEokinawaトップ
- コネタ
- 2025年4月〜6月のベストワースト記事を投票しよう!
2025年4月〜6月のベストワースト記事を投票しよう!
2025年4月〜6月の記事一覧です。3ヶ月に一度のベストワースト投票がやってきましたよ!
毎月やっていたベストワースト投票。2025年からは3ヶ月に一度行うことにしました。
2025年4月〜6月の記事一覧です。
投票の参考にしてください。
2025年4月〜6月の記事一覧
- 2025:06:26:11:11:00
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.81 蛇に魅入られた娘-6
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
- 2025:06:25:12:12:17
- 特集
核ミサイル「メースB」の発射施設跡を見学してきた
恩納村にある創価学会沖縄研修道場で核ミサイル「メースB」の発射施設跡を見学できるのをご存じだろうか
- 2025:06:24:12:12:17
- コネタ
ローソン沖縄のソーメンチャンプルーはちょっと分かってる
「ちゃんぷるー」の定義からすると「ソーメンチャンプルー」は誤用であるらしい。世にソーメンチャンプルーが溢れる中、ローソン沖縄ではちゃんと呼称か配慮されていた。
- 2025:06:19:11:11:10
- コネタ
いまはなき「アパッチ汁」
八重瀬町にあった山羊づくし世名というお店に「アパッチ汁」というメニューがあった。アパッチ汁とはなんなのか。
- 2025:06:18:11:11:46
- 特集
わたしはシーサーに噛まれたい
阿吽で対になっていることが多いシーサー。ワニワニパニックを使えば阿吽もゲームもできるシーサーになるんではないか
- 2025:06:17:11:11:00
- コネタ
沖縄のコメダでは平日限定でパンがおかわり自由になる
沖縄県内の「コメダ珈琲店」では、平日限定でランチタイムのパンが無料でおかわりできるって風の噂で聞いたけど、ほんとかな?
- 2025:06:12:11:11:00
- コネタ
プラザハウスのA&Wはパンケーキも食べられる
アメリカ発のファストフード店「エンダー」こと「A&W」。沖縄で1店舗だけパンケーキが食べられるお店があるのをご存じだろうか。
- 2025:06:11:11:11:00
- 特集
うるま市にある石川浄水場の「おきなわみずまつり」に行ってきた
先日うるま市の石川浄水場で開催された「おきなわみずまつり」に行ってきた。
- 2025:06:10:11:11:55
- コネタ
丸大のゴーヤーチャンプルー巻き
丸大でゴーヤーチャンプルーを巻いた「ゴーヤーチャンプルー巻き」を買った。これ夏にいいです
- 2025:06:05:11:11:00
- コネタ
シママースや黒糖も入った沖縄のスポーツドリンク「島水」とは
沖縄明治の新商品「島水」。島の水(水道水)ではなくシークヮーサーやシママース、黒糖が入った沖縄スポーツドリンクでした。
- 2025:06:04:11:11:00
- 特集
初めてのイラブー汁作り
10年以上ずっと棚に置いてあったイラブーの燻製でイラブー汁をつくりました
- 2025:06:03:11:11:00
- コネタ
ローソン沖縄、サーターアンダギーの概念を覆す
ローソン沖縄からサーターアンダギーの概念を覆す「スティックさーたーあんだぎー」なる商品が登場した。サーターアンダギーはどの形までサーターアンダギーなのか深遠な問いがそこにはある(たぶん)
- 2025:06:02:11:11:33
- コネタ
Aランチに出演しました
RBC琉球放送のテレビ番組「Aランチ」で紹介いただいた記事をまとめました。番組を見て興味を持っていただいた方はこちらからどうぞー!
- 2025:05:29:11:11:00
- 連載
沖縄の屋上から vol.6 北谷デポアイランドの時計塔
街に数多あれどもなかなか立ち入ることができない場所である「屋上」。沖縄の屋上には何があるか。そしてそこから見える風景はいったいどのようなものなのか。第6回は北谷町のデポアイランドの時計塔に上りました。
- 2025:05:28:11:11:00
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.80 蛇に魅入られた娘-5
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- コネタ
でかメロンパン決戦
沖縄のパンはでかい。メロンパンもでかい。集めて比べてみよう
-
- コネタ
しまむらの沖縄ご当地デザインTシャツがめっちゃかわいい
えっほ、えっほ、えっほ、えっほ。「ファッションセンターしまむら」の沖縄ご当地デザインTシャツがものすごくかわいかったって伝えなきゃ!
-
- 特集
もしも沖縄のパンがアンパンマンの仲間になったら
なかよしパンに、うず巻パン。もしも沖縄のパンたちが「アンパンマン」の仲間になったら...?そんな妄想お絵かきをしてみた。
-
- コネタ
ローソン沖縄、ついにスパムフライにチーズをはさむ
スパムをこんがりフライにするというスパムフライを発売していたローソン沖縄。今度はスパムフライにチーズをはさんだ「スパムフライチーズ」なる商品を繰り出してきたのだ。
-
- コネタ
世界初!?の成長するマスコットが成長してなくて面白い
沖縄に成長するマスコットキャラクターが存在しているのをご存じだろうか。しかもこのマスコットキャラクター、全然成長していないのである。
-
- 特集
沖縄の締めステーキ問題について考える
「沖縄県民は飲み会の締めにステーキを食べる」という「沖縄あるある」は本当なのか。Xでアンケートをとったのでそれを元に、沖縄締めステーキ問題を検証したい。
-
- コネタ
イリオモテヤマネコのめちゃくちゃむずいペーパークラフトを作った
事務所の棚から昔買ったイリオモテヤマネコのペーパークラフトを見つけたから作った。買っていままで放置していた理由がわかった。
-
- コネタ
宮城島の無人販売所ではサトウキビが売られている
うるま市宮城島で見かけた無人販売で、カットしたサトウキビが売られていたので買って食べてみた。
-
- 特集
花ブロックのガラスシートっていいんじゃない?
窓から花ブロックの光と影を感じられる家に憧れる。窓ガラスに貼るシートが花ブロック柄ならいつでもどこでも実現できるのではないか。
-
- コネタ
パーラーどんちゃんのティーがパック飲料として発売されたぞ
沖縄明治乳業が発売する県内有名店のティーを再現したパック飲料に新しく泡瀬の老舗パーラー「どんちゃん」が登場したのでご紹介したい。
-
- 特集
シーミーなので気になるお菓子を食べてみる
シーミーで家族や親戚が集まるときにテーブルの上にさり気なく置かれているおまんじゅうなどのちょっとしたお菓子。それぞれの家庭ごとに定番があったりするのかもしれないが、あまり食べたことのないお菓子をスーパーで見かけたのでいろいろ食べてみた。
-
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.79 蛇に魅入られた娘-4
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
- 連載
【跡地探訪】TSUTAYA壺川店
なくなってしまった沖縄の名店跡を巡ります。今回は2023年9月30日に閉店した那覇のTSUTAYA壺川店です。
-
- 特集
ちんびんとポーポーの呼称がごっちゃになってないか
昔ながらの琉球伝統菓子である「ポーポー」「ちんびん」。しかし「ちんびん」なのに「ポーポー」と呼ばれているものも結構ある。この呼称の乱れはどういうことなのか。調べてみた。
-
- コネタ
米軍基地イベント「アメリカフェスト」の販売グッズに注目してみる
先月、嘉手納基地で開催された「アメリカフェスト」。たくさん見どころがある中、物販ブースで販売されていたちょっと謎なデザインのグッズに注目してみた。
-
- 特集
アナログ石獅子化
こないだはAIで石獅子(シーサー)を擬人化した。それもいいけど、アナログもいいと思うのだ。
-
- コネタ
ナゴパイナップルパークに信仰が誕生していた
名護市にあるナゴパイナップルパークにいつの間にかパワースポットが誕生していたのでお知らせします
-
- コネタ
2025年1月〜3月を振り返る
2025年1月〜3月の振り返り記事です。 アンケートにお答えいただいた皆さんのコメントにも返信しています。
-
- 特集
こんな所にこんな施設が?ローカルな雰囲気漂う「比謝川自然体験センター」
嘉手納町の比謝川沿いに建つ「比謝川自然体験センター」を訪れてみたら、ちょっぴりゆるい雰囲気の展示が楽しめるローカル感満載の施設だった。
-
- コネタ
喜友名のシーサーを擬人化する
ChatGPTの画像生成機能を使い、愛犬や愛猫を擬人化する遊びが流行っている。わたしは喜友名のシーサーを擬人化したい
-
- コネタ
キミは飲んだか?あのJefオレンジを使ったビール「jefオレンジクラフト」
昨年クリスマス時期に販売され、5日で1,000本が完売したという幻のビール「Jefクラフト」が再販されたので、買って飲んでみた。
-
- 特集
旧三越ビルよ、さらば
3月23日で「国際通り のれん街」が閉店した。かつて沖縄三越だったビルも取り壊しらしい。三越閉店からの遷移をまとめておこうと思う。
-
- コネタ
あのサンティーが10倍にパワーアップ!?「サンジュッティー」新発売
あの「サンティー」が10倍になってパワーアップ!新商品「サンジュッティー」を発売いたします。