かねひで百景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄のローカルスーパー「かねひで」。最近ちょっと小洒落たリニューアルがされているのだが、ロゴにその地域を表すものが入っていたりして面白い。ということで店舗を巡ってみた。

タウンプラザ「かねひで」。県内に59店舗があるローカルスーパーで、開店は1983年。

二羽の鳥みたいなロゴと、緑色、そして「ともだちしよう」という謎のキャッチフレーズが有名です。

始めて沖縄に来たときは、生活圏内にはスーパとサンエーとかねひで、プリマート(琉球イオンの前身)があってかねひでだけ異様に牛肉が安かった思い出があります。わりと古めかしい店舗が多いのも印象的でした。

そんなかねひでですが、最近はちょっと緑色が濃くなってちょっとオシャレになりました。

さらにいくつかの店舗ではロゴがすごく可愛くなったのです。上の写真は那覇市西にある「にしのまち市場」なのですが、各文字に野菜が配されています。

にしのまちの「に」なんてゴーヤーなんですよ。もう最高ですよね。

そして、このオシャンティーなかねひで、デザイナードかねひでですが割とあちこちで見かけるようになりました。そこで今回はかねひでの店舗を集めてよく見てみよう、という試みです。

かねひで巡礼の旅

前田国際市場(浦添市)

浦添市前田にある「前田国際市場」店。

前田の「田」がハンダマなの、最高じゃないですか?よく見ると市場の「市」は多分モーウィ(沖縄野菜の瓜みたいなやつ)になっていて、ニヤニヤしてしまいます。前田と国際の間の太陽マークは多分浦添市が「てだこの町」なことに由来しているのではないかと思います。

店の側面には買物をするシーサー(魚がでかい)。

 

与儀公園市場(那覇市)

与儀公園市場のロゴには桜が配されています。与儀公園は名所まではいかないですが、桜で有名ではあるので、それがロゴに反映されているのでしょう。

お店の中も桜が配されていたりしました。

 

南風原市場(南風原町)

南風原市場のロゴは明朝体。南風原町はカボチャの産地としても有名なので、「風」がかぼちゃに。さらに南の文字の花は南風原町の花であるストレリチアになっています。

 

よなばる市場(与那原町)

よなばる市場にはどーんと綱挽きの絵が。与那原といえば与那原大綱挽きが有名です。ロゴは島ぞうりやヤシ、貝殻などが配されておりマリンタウンっぽさを演出しています。

よく見ると与那原町のイメージキャラクター「つなひきかちゃん」も描かれています。

 

のだけ市場(宜野湾市)

宜野湾市の野嵩にある「のだけ市場」。左右の花は宜野湾市の花、サンダンカ。のだけ市場の「だ」はゴーヤーとピーマン、「市」はナーベラー。

花火がモチーフになっているのは宜野湾市で行われている琉球海炎祭でしょうか。

 

山内市場(沖縄市)

沖縄市の山内市場。ロゴは普通ですが、その下にあしらわれいるのはヤマモモです。その昔、このあたりはヤマモモの産地として有名だったそうで「モモ山」と言われていたそうです。

ちなみに側面には食材のイメージカットが配されています。これはオールドタイプのかねひででよく見かけたやつのような気がします。

 

繁多川市場(那覇市)

那覇市繁多川と言えば豆腐が有名なので、ロゴも豆腐が…

と、思いましたが豚と人参と、魚でした。川から跳ねる魚がいい味出してます。

 

うるま市場(うるま市)

こちらはうるま市のABLOうるま市場。うるま市の花もサンダンカなのでサンダンカが配されています。ロゴですが、配色にご注目ください。ロゴの赤、青、緑はうるま市章と同じ色。うるま市の赤は太陽、緑は大地、青は海をイメージしているそうです。

店舗壁にはシーサーが描かれていますが、前田国際市場では二足歩行で買物をしていたはずなのにここでは四足歩行になっています。進化前でしょうか。

 

コザ十字路市場(沖縄市)

沖縄市といえばエイサー。ということでコザ十字路市場は沖縄市のキャラクター、エイ坊などが描かれています。

ロゴにもエイサーにまつわるものが配されています。これはすごい。

店内もキャラクターが描かれており、楽しい感じになっています。

 

よかつ阿麻和利市場(うるま市)

最後はうるま市にある「よかつ阿麻和利市場」。阿麻和利は近くにある勝連城の按司(城主)だった歴史上の人物で中城城主の護佐丸を倒したことでも名を知られています。

ロゴにご注目ください。「麻」の文字はなんと阿麻和利に(ピンとこない人は「阿麻和利」で画像検索してみてください)。

他にも買い物するシーサーが歩いているのは恐らく海中道路。地域ネタがすごいです。

店内の案内板にも海中道路があしらわれており、こちらも見つけてにやりとされられました。

 

まさにタウンプラザ


店内も割とすごい

というわけで、県内ローカルスーパーであるかねひでを巡って、各地の店舗をご紹介してきました。よく見るとロゴの自体だったり、建物の感じだったりは結構まちまちで統一されていないのですが、そのあたりも含めてとてもよい試みだなぁと思いました。

まだまだ回れていない店舗もありそうなので、またデザイナードかねひでを探してみたいと思います。

月間ベストワースト記事投票実施中

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ