2025.04.03

キミは飲んだか?あのJefオレンジを使ったビール「jefオレンジクラフト」

昨年クリスマス時期に販売され、5日で1,000本が完売したという幻のビール「Jefクラフト」が再販されたので、買って飲んでみた。

あのJefオレンジがビールになった!

ご存知、沖縄のローカルファストフード店「Jef(ジェフ)」。
先日3月27日(木)、28日(金)の2日間限定で、同じ与那原町内にあるブルワリー「AGARIHAMA BREWERY(アガリハマブルワリー)」とのコラボ商品、「Jefオレンジクラフト」が販売されました。
今回は、昨年のクリスマスシーズンに数量限定で販売され好評だった商品の再販だそう。その時はうっかり買い逃したので、今回は忘れないようスケジュールに書き込んで意気揚々と買いに走りました。
あのJefオレンジ味のビールとはいったいどんなものなのでしょうか?

jef04.jpg

販売店舗はJef与那原店、那覇サンライズ店、豊見城店の3店舗で17:00〜20:00の時間帯のみ販売。
3月29日(土)には、イオン南風原店の食品コーナーにも並んだそうです。

jef02.jpg

どうせなら、と本社のある与那原店へ。入口にはしっかりポスターが貼ってありました。

jef03.jpg

Jefの注文カウンターとは別の場所にアガリハマブルワリーさんの出張販売ブースが設けられており、ボックスの中にお目当ての「Jefオレンジクラフト」が並んでいました。お値段は1本1,000円(税別)。販売2日目の28日(金)の17時過ぎぐらいに訪れたのですが、前日の27日は少し余分に持ってきていた分も含めて完売したそう。

jef04.jpg

Jefといえば手作り感のある出来立てのおいしさとローカルな雰囲気が大きな魅力ですが、こういったユニークなコラボをやっていたり、ちょっとびっくりするぐらいオシャレで普段使いしたくなるようなアパレルアイテムが揃っていたりして侮れません。

まさに大人のJefオレンジ

jef05.jpg

いや、まさかのJefでビールが飲めるなんて!
...しかし家まで車を運転して帰らねばなので、つまみ用にアツアツのフライドチキンも購入して帰路に。

jef07.jpg

おまけで付けてくれたJefのプラコップに注いでみると、もう笑ってしまうぐらいJefオレンジです。
香りもオレンジが強いですが、ほのかにビール独特の香りも。

jef06.jpg

飲んでみても笑ってしまうぐらいJefオレンジ!ですが、後口にふわ〜っとビールのほんのりとした苦みが口の中に残ります。まさに大人のJefオレンジ。私はビールが苦手なんですが、これはとてもおいしくいただけました。アルコール度数は4%と低めなので飲みやすいのもいいですね。

今後も再販の予定があるようなので、Jefとアガリハマブルワリー、それぞれのSNSなどでぜひ情報をチェックしてみてください。

・ジェフ沖縄 X(Twitter) / Instagram
・アガリハマブルワリー Instagram

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ