2011.02.04

ハブに注意看板を注意して見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄全域に生息しているハブ。道路で見つけたら車で前後して何度もひかないと殺せないとか、実は売れるらしいとか、いろんなことを聞くハブ。今日はそんなハブの看板の注意看板を見てみたい。

まずはハブについて

ハブは南西諸島に広く生息する猛毒を持つヘビですね。
沖縄で最も恐れられている生き物であり、生活範囲が重なっている部分もあるのでそれだけに身近な存在でもあります。ハブ酒や栄養ドリンクになっていたりもします。
さて、わたしのハブ知識が枯渇する前に、さっそく今日の本題『看板』を見てみましょう。

通常タイプ

habu01.jpg
撮影場所:那覇市末吉公園
「キケンハブに注意」と文字でかかれているノーマルタイプ。
これが一番多いですね。

habu02.jpg
撮影場所:山道
看板は山道を歩けば必ずあります。

恐ろしい系ハブ

habu03.jpg
撮影場所:県立芸大
学校にもハブは出ます。目が黄色く光っていて怖いですね。

habu04.jpg
撮影場所:伊平屋島
「ハブのいる島」と自虐的なPRで有名な伊平屋島。
イラストのハブもリアルながら、したたかな感じです。

habu05.jpg
撮影場所:倉敷ダム
「ハブを捕獲しました」
倉敷ダム公園ではいつもたくさんの親子連れが遊んでいます。
蛇が苦手なお母さんはこの写真だけで悲鳴をあげてしまうかも。

habu06.jpg
撮影場所:読谷むら咲むら
「この先ハブの巣アリ!」
巣があるというのが最もリアルで恐ろしいです。
イラストは倉敷ダムと同じ。

癒し系ハブ

habu07.jpg
撮影場所:空港のお土産屋さん
沖縄=ハブのイメージはお土産としても定着しています。

habu08.jpg
撮影場所:那覇市パラダイス通り
恐ろしい系とは似ても似つかないハブ。噛まれても痛くなさそうです。

habu09.jpg
撮影場所:今帰仁の小学校
やる気がない。あまりにやる気がなくて倒れっぱなしです。

キャラ系ハブ

habu10.jpg
撮影場所:具志川
主人公のお友達的なハブ。
 「ヘヘーン」とか言いそう。

habu11.jpg
撮影場所:宜野湾市真栄原の住宅街
こちらも主役ではないものの、いい味を出す女性的なハブ。
「あら、おくさん!お元気?」とか言いそう。

habu12.jpg
撮影場所:中城ダム近辺
ハブというより鬼?
あまった豆をぶつけてください。

どうしちゃったんだ系ハブ

habu13.jpg
撮影場所:宜野湾市森川公園
この子をどう形容すべきか言葉が見つかりません。

恐ろしい系と対比させると・・・。
habu13-3.jpg habu13-2.jpg

なんだろう、酷く残念。

habu14.jpg
撮影場所:中部農林高校
お前、ツチノコだろう!

と、こっちはまだ若干恐ろしさが残るものの・・

habu15.jpg
撮影場所:読谷ニライカナイビーチ
え、どうしちゃったの?マブイ落としましたか?
本当に大丈夫?

まとめ

ハブは怖くて見つけたくないけど、看板は面白いのでぜひ見つけてほしい。
DEEokinawaでは、今後もハブに注意看板を注意してみていく所存であります。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ