【バレンタイン】南城市と黒島のハート度合いを確かめる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄県で「ハート型」をウリにしている地域が2つある。それは南城市と黒島である。両者はどれだけハートなのか。検証してみたい。

つい最近ですが、沖縄の南城市でオリジナルの原付ナンバープレートが発行されたのを皆さんはご存じでしょうか?リンク先の写真を見てもらえれば分かりますが、ナンバープレートはハートを模したものになっています。

南城市は昨年4町村合併5周年を記念して「なんじょうハートプロジェクト」というプロジェクトを推進していてこれはその一環のようです。「なんじょうハートプロジェクト」とは南城市の形がハートに似ているから「ハートプロジェクト」な訳で、

南城市のキャラクター「なんじい」も服とひげにハートをあしらったモチーフになっています。

一方、ハート押しの沖縄の地域がもう一つあります。それは黒島です。黒島は沖縄県八重山郡竹富町に属する八重山諸島の離島で、「牛の島」として知られるとともにその形状から「ハートアイランド」とよばれているのです。

南城市と黒島、どちらも形状がハートであることをウリにしているわけですが、果たしてどこまでハートに近いのでしょうか?

今回は両者がどこまでハート型なのかきちんと検証をしてみたいと思います。

 

ハート=チョコ=バレンタインデー

さて、話は変わりますがそろそろアレですね。バレンタインデー。バレンタインといえば去年DEEでは

ハンズコム VS DEEokinawa チョコフォンデュ対決

なんて対決もやっておりました。

バレンタインでチョコといえばハート型。ここまで引っ張ったら大体読者諸賢は察しがつくかもしれません。「どこまでハート型なのか」についての検証方法ですが、

チョコで黒島・南城市の形を作ってハート型に見えるのか

という方法にてそのハート度合を見極めたいと思います。

 

まずはチョコ型をつくろう

まずはチョコ型作りから。印刷した地図を切り抜いて型をつくります。

heart_image_37.jpg
googleマップで地図を探して
heart_image_38.jpg
地図を印刷します。

heart_image_40.jpg

段ボールとかを使おうと思ったんですが、たまたま事務所にパソコンの緩衝材のウレタンみたいなやつがあったのでそれを使う事にします。

heart_image_41.jpg
黒島の型。ハートに見えなくもない。
heart_image_44.jpg
南城市の型。これはハートから遠い気もする。

heart_image_46.jpg

型が切り抜けたので紙粘土を用意。

heart_image_50.jpg

紙粘土に型を押しつけて、チョコ型をつくります。これにチョコレートを溶かして流し込めば南城市と黒島型のチョコレートができるはず!

 

チョコを流し込んでみよう

heart_image_52.jpg

型ができたのでチョコを溶かしましょう。なんか女子がチョコを作るときは生クリームとかを混ぜるのではないか、そんな意見もでておりましたがよく分からなかったのでとりあえずチョコのみ溶かしてみました(ちなみにmiooonはチョコのみを溶かして石のようなチョコを作ったことがあるそうな)。

heart_image_55.jpg
チョコを湯煎します。
heart_image_56.jpg
なんかちょっと楽しくなってきた
heart_image_57.jpg
チョコが溶けてきたら
heart_image_60.jpg
型に流し込みます

heart_image_62.jpg

チョコを溶かして紙粘土で作った型に流し込んでいきます。なんかそのままチョコ流し込んだらなんとかなると思ったんですが、意外に型とラップの間に隙間ができそうだったので型を押し込んだり工夫しています。

(私があまりにへっぴり腰だったのでmiooonとmycoが手伝ってくれました。)

heart_image_11.jpg

型に流し込んだチョコは冷蔵庫で冷やします。とりあえずこのまま1日放置しておきました。

 

そして翌日

heart_image_12.jpg

さて、1日経ってチョコを冷蔵庫から取り出しました。しっかり固まっているようです。

heart_image_14.jpg
紙粘土をはがしていく
heart_image_15.jpg
チョコの取り出しに成功
heart_image_22.jpg
とり出された黒島
heart_image_23.jpg
とり出された南城市

紙粘土を取り去って、チョコは無事取り出せましたが元になった地図と比べるとなんだか輪郭がおかしなことになっています。チョコを型に流し込んだ時に上の方に溢れたチョコが輪郭を歪ませているようなので

heart_image_25.jpg

ナイフで溢れているチョコ部分を削って輪郭を整えていきます。

heart_image_30.jpg
チョコペンを温めて
heart_image_31.jpg
文字を描いていく

輪郭を整えたら、チョコペンを温めてついでにチョコをデコレーション。チョコペンはスーパーのバレンタインコーナーで買ってきたのですがいい年したおっさんがチョコペンだけをレジで会計するというなんとも罰ゲームみたいな構図でした。

チョコのデコレーションが完了したら出来上がり。

さて、黒島と南城市はどのようなチョコに仕上がったのでしょうか?早速見ていきましょう。

 

さあ、南城市と黒島のハート度合いを確かめよう

まずは南城市から…

 

heart_image_34.jpg

うーん。ハートじゃないような。しかし、初めに型を作った時は「明らかにこれハートじゃないよな」と思っていたのですが、チョコにしみるとなんとなくハートに見えます。そういえばこの型には南城市の奥武島と久高島が入っていないのですが「南城市はハート型」の中に奥武島と久高島は含まれているのでしょうか?

 

続いて黒島

 

heart_image_35.jpg

こちらは南城市よりはハートに見えます。黒島のほうが外周がシンプルな線で構成されていたので圧倒的に作り易かったのもあります。ハート型のチョコを作ったんだけど作る途中で3回くらい床にチョコを落とした…そんなドジっ子のチョコレートはこんな感じになるのかもしれません。

 

heart_image_33.jpg

というわけでどちらもはっきりハートというわけではないですが、「そこはかとなくハートの形をしている」というオチで今回の検証を終わらせたいと思います。市町村の形をしたお菓子とかって私は結構アツイと思うのですがチョコじゃなくてもクッキーとかちんすこうとかでもいいのでどこか商品化したりしないんですかね?

まぁむしろ、予想外にきちんとしたものができたので「ハート型かどうか」とかいうよりも「チョコがきちんとできた」という結果に私は満足です。

 

heart_image_66.jpg

あ、作ったチョコはスタッフが美味しくいただきました。

関連する記事

フォローしたらいいことあるかもよ

DEEokinawaの新着記事や裏話、面白写真などが毎日届くかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright©DEEokinawa All Rights Reserved.
このウェブサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。すべての著作権はDEEokinawaに帰属します。

ページのトップへ