- DEEokinawaトップ
- コネタ
- 国道58号線0起点到着証明
国道58号線0起点到着証明
国頭村奥集落の奥共同店で「国道58号線0起点到着証明」が販売されている
奥共同店
以前、国道58号線を行く vol.1で特集したことがありますが、沖縄の大動脈と称されている国道58号線の沖縄県内の起点は国頭村・奥。
ちなみに58号線の起点はさらに北。鹿児島県鹿児島市です。鹿児島市から始まり、種子島、奄美大島を通り終点の那覇市明治橋までが58号線です。
そんな58号線の沖縄起点である国頭村・奥にある明治39年創業の「奥共同店」。
食料品や日用品、お土産なんかも買えますが、炭がよく燃えると人気。
国道58号線0起点到着証明
先日久しぶりに共同店を訪れると国道58号線0起点到着証明が売られていました。お値段は100円です。
買ってみました。聞くと結構前から売っているそうで、元号が平成から令和になり手書きで修正されています。
右下には国頭村字奥共同店主任の印も。
日付だけでなく時間も記載できるようですが、そこは自分で
ということで奥共同店で買える58号線の「0起点」到着証明でした。
ちなみに奥で車のガソリンがなくなる緊急事態になっても共同店前に給油所があるので安心です。
ただし、営業時間は月曜日から金曜日の午後5時から6時の1時間だけ。
ピンポイントすぎるのが難点ですが。
証明をもらうためにはガソリンに余裕を持って奥まで行ってみてくださいね。