- DEEokinawaトップ
- コネタ
- イリオモテヤマネコのめちゃくちゃむずいペーパークラフトを作った
イリオモテヤマネコのめちゃくちゃむずいペーパークラフトを作った
事務所の棚から昔買ったイリオモテヤマネコのペーパークラフトを見つけたから作った。買っていままで放置していた理由がわかった。
先日、事務所の棚を掃除していたら以前どこかで買ってそのままだったペーパークラフトが出てきたのです。
それがこちら。
イリオモテヤマネコ オリジナルペーパークラフト。
製作元は那覇市の有限会社クリップさん。
意匠登録申請中ということだったのでその後を調べましたが、現在販売されているのかも含めてわかりませんでした。
なぜ買ってすぐに作らなかったのかは覚えていませんが、おそらく大変そうと思ったんだと思います。
作ってみよう!
でもね、わたしは今日の記事の更新だって忘れていたんです。この時点で9時半。
難しそうだけど作って記事としてもイリオモテヤマネコに命を吹き込んでやろうじゃありませんか。
パッケージからは見えなかったシートの裏側を見て、思わず声が出ました。
なんじゃこれは!ポイントが無数にあるぞ!
頑張って切ります。
なんということでしょう。わりと器用な方ではあると思いますが、ここまでで1時間かかりました。
10時半か。
11時の記事公開には遅れるけど、まぁ切ったらあとはくっつけるだけです。このときわたしはそう思っていました。
切るのが細かいということは貼るのはもっと細かいということだ!
貼っても、貼っても終わらない。時間だけがどんどん過ぎます。
あとは顔だけ。
でも手順が間違っていたんだと思います。ここからもめちゃくちゃ難しかったし、最後は諦めました。
イリオモテヤマネコ
ということで、これが完成したイリオモテヤマネコちゃんです。
及び腰の警戒感が猫っぽくてかわいいですね。
わかるでしょうか。この曲線美。これがまたむずかったんです。
製作時間はなんと3時間。飛行機だったら那覇から出発してそろそろ新千歳空港が見えてきそうなぐらい時間がかかったぞ。
でも手のかかる子ほど愛おしいのもたしかで、作ったら子どもにあげようと思っていましたが、ちゃんとどこかに飾っておこうと思っています。