-
2025:03:13:12:12:30
- コネタ
21年間ありがとう!季刊誌「おきなわいちば」
季刊誌「おきなわいちば」が、3月8日発行の通算88号「特集:PEOPLE」をもって休刊する運びとなったそうだ。
-
2025:03:12:11:11:00
- 特集
国頭村に動物園!?「やんばるライオン」がオープン
3月10日に国頭村謝敷にオープンした動物園「やんばるライオン」。オープン翌日に行ってみた。
-
2025:03:11:14:02:24
- コネタ
ぐしけんのキングスにココアが登場
沖縄でキングスといえばバスケットだが、ぐしけんパンのキングスをご存じだろうか。最近ココア味が発売されたのだ。
-
2025:03:06:11:11:00
- コネタ
謎の美女が微笑むエリソースがパンに挟まれた
パッケージで微笑む謎の美女が妙に引力のあるエリソース。らぐしけんパンとコラボした「エリソースバーガー」が登場
-
2025:03:05:11:11:00
- 特集
あれから15年、「興作のおもちゃ箱」の今
DEEokianawaができてすぐの頃に紹介した南城市の「興作のおもちゃ箱」。あれから15年が経過し、現在はどうなっているのだろうか
-
2025:03:04:11:11:00
- コネタ
新しい沖縄スイーツ「くんぺんアンダギー」とはなんぞや
沖縄の伝統菓子くんぺんとサーターアンダギーが合体した「くんぺんアンダギー」は、ありそうでなかった新感覚の沖縄新スイーツだった。
-
2025:02:27:11:11:00
- コネタ
ファミマで発売!ツナと油味噌のチーズパン
ファミリーマートで「ツナと油味噌のチーズパン」なる惣菜パンが発売されていた。食べてみて思ったのだが油味噌はパンにめっちゃ合う。
-
2025:02:26:12:12:00
- 特集
あたいのコネタディレクトリが火を噴くわ!その8
街で変なモノを見かけると、ついつい嬉しくなって集めてしまいませんか?おもしろ看板や気になるものをコツコツと撮りためた写真を一挙放出いたします。
-
2025:02:25:11:11:00
- 連載
【連載】ハブでも分かる!?遺老説伝 Vol.77 蛇に魅入られた娘-2
1740年代に琉球王国の歴史書として編纂された『球陽』の外巻である『遺老説伝(いろうせつでん)』。首里政府が各地に命を出して集めたとされるその内容を、漫画でゆるく描き下してみるという試みです。
-
2025:02:20:12:12:09
- コネタ
ソーメンチャンプルーなかよしパン味はどうか
明星一平ちゃん焼きそばショートケーキ味に対抗して、ソーメンチャンプルーなかよしパン味を試してみたい
-
2025:02:19:11:11:00
- 特集
沖縄のローカルスーパーハンバーグ祭
サンエーの「じゅ~バーグ」というハンバーグがめちゃくちゃうまい。じゃあ他の沖縄ローカルスーパーのハンバーグはどうだろうか。ハンバーグ祭の開催である。
-
2025:02:18:11:11:30
- コネタ
美ら海水族館に首里城の木材で作ったQRコードがある
美ら海水族館のエントランスロビーに、首里城の工事から出た木材を再利用して作ったという木製2次元バーコードが設置されていた。
-
2025:02:13:10:10:47
- コネタ
化粧箱に変わるお米袋が販売されていた
沖縄では贈答品として化粧箱に入れたお米を渡す、という文化があるのだが化粧箱に代わる贈答袋が販売されていた。
-
2025:02:12:11:11:40
- 特集
できるかな?ヤンキー島ぞうり
世の中に反抗したいとき、そんなときでも島ぞうりはうちなーんちゅの足元に。
-
2025:02:06:11:11:00
- コネタ
ユニオンのトイレットペーパーの圧がすごすぎる
トイレットペーパーで圧なんていうと、品質のことだと思われそうだが、ここの圧は商魂のことである。そう、ユニオンですから。